ブログ|Hiraku合同会社

 Hiraku合同会社
ブログ

日本三景 天橋立に行ってまいりました🚗💭 

みなさま😊こんにちは~

やっと、11月らしい寒さになってきましたね!

先週の連休にお休みを頂きまして、天橋立に旅行に行ってまいりました(*^^*)

天候にも恵まれ、天橋立ビューランドから見る景色はとても綺麗く✨

さすが日本三景ですね🗾 飛龍観展望の股のぞきもバッチリしてきました(笑)

そのあとは、パワースポットの丹後一宮元伊勢籠神社⛩に参拝し

心も体も清めて参りました(笑)

お昼は海鮮丼を食べました。お魚はもちろん新鮮で美味しかったのですが、

お醤油が、麹の入ったお醤油で少し甘めのやわらかい口あたりで旨味を増して

最高に美味しかったです。(あのお醬油ほしいです~~)

食べ物も全部美味しく、今回の旅は期待を大きくこえた大満足の旅になりました。

実際、行ってみないと分からない良さがありますね~😊

みなさまも是非、天橋立に足を運んでみてくださいね✨

 

助成金は、毎年3000種類ででおります。

知らない方も多いかと思われます。

お問い合わせ・ご相談は、Hiraku合同会社まで m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

街並み

皆様、おはようございます😊

本日、徳島はいいお天気🌞で秋晴れです。

さて、今日は🌳世界都市計画🌳の日です。

街並み景観交通の便遊び場防犯

防災減災ごみ問題大気汚染

等がテーマです。

大気汚染ごみ問題など近い将来、私たちの生活に係る事です。

国からも子供たちを地域で見守る環境や脱炭素蓄電池

等の補助金があります。

ご興味がある方は是非Hiraku合同会社にお問合せ下さい。

 

🥎運動会🥎

皆さま、こんにちはicon_biggrin.gif

まだまだ暑い日もございますが、

身体を動かすのが気持ちいい気候にもなってまいりましたね☆彡

 

私事にはなりますが、先日は息子の運動会でした!

身体を大きく使ってのダンスや、

一致団結してバトンを繋ぐリレー、

息子の成長に感極まっておりました(( *´艸`))(笑)

ほぼ運動はしない私ですが、親子競技に参加したりと、

普段はあまりかかない汗を流して楽しみました(^^♪

 

こんなところにも補助金・助成金・給付金・支援金は隠れています!

健康づくりのために身体を動かすイベントや、

子どもたちにスポーツの楽しさを教えるイベント、

場所の提供や備品の支援に利用されてはどうでしょうか?

適度な運動はやっぱり大切ですよね💛

 

身近なところにも融資の種はたくさんあります

ぜひお気軽にHiraku合同会社までご相談ください🎵

 

過去100年にはない暖かさ🌞

みなさま~こんにちは😊

昼間は、11月とは思えない暖かさですね~🌞

今朝のニュースでは、過去100年にはない記録的な暖かさだそうです。

ただ、朝晩の寒暖差が激しく着る服に困りますよね💦

私事のお話にはなりますが、いつもお世話になっているヘアスタイリストの(Iさん)が

この度、ご主人様の転勤で県外に移動になるのでお店を辞めれることに・・・😨

それはそれは、ショックで😢

Iさんは、いつも笑顔で気さくな人柄で毎回思い通りの素敵なヘアースタイルに

してもらっていたので、私の中では生涯、Iさんにヘアースタイルを👩

お願いするつもりでいたので、とても悲しい出来事でした。

帰り際に、一人一人の方へ向けてメッセージを書かれたのであろう~心温まる

メッセージいりのクーポンを頂きました。

Iさんみたいな、お客様を大切に思うそんな方に出会うことがなかったので

感動しました。

一期一会の大切さを改めて実感しました~😊

 

Hirakuは、これからも一期一会の精神でお客様にご対応して参ります。

助成金・補助金のお問い合わせお待ちしております。

 

 

 

 

11月スタート

皆様、おはようございます~🌞

いよいよ、11月もスタートですね❕

今日はいい医療の日だそうです。

高齢化が進む日本。2023年

統計上、65歳以上の方が29.1%、4人に一人以上は高齢者だそうです。

❓❓❓65歳以上が高齢者❓❓❓WHOの定義らしいのですが🤔

日本の65歳以上は世界的に見て若いと思います。

(戸籍の年齢と実年齢がともなっていない~✨)

日本の医療文化の良さが出ているのかもしれませんね。

個人の方には健康診断高額医療控除

事業者の方には65歳超特定求職者雇用開発などの

助成金補助金があります。

ぜひ活用していただき、実年齢を若返っていただきたいですね。

 

11月1日はいい医療の日❕

健康に毎日を過ごしたいです✨

 

ハッピーハロウィン🎃

みなさま、こんにちはicon_biggrin.gif

 

今年もやってきました、クレイジーでハッピーなイベント!

そうですハロウィンです🎃

街中がいろんな仮装をした人たちで溢れてお祭り騒ぎ(‘ω’)三(‘ω’)三(‘ω’)

中には腰を抜かしそうになるほどの

レベルの高いクオリティーの方もいらっしゃいますよね👻

 

もともとは海外の行事ですが、

本場を離れ、今では日本で楽しむ海外旅行者も増えているそうです🌊

 

そしてこんなところにも、

補助金助成金給付金支援金

が隠れているんです!

 

☆多文化共生社会の構築推進☆

☆外国人材受入支援☆

などなど。。。

海外の方とコミュニケーションも取れ、

日本の文化も知ってもらえるなんて素敵ですね💛

 

身近なところにも融資の種はたくさんあります

ぜひお気軽にHiraku合同会社までご相談ください🎵

新米🍚の季節ですね

皆様こんにちは!

徳島県では、新米が9月ごろから出回っていますが、

家族がお米をあまり食べないので、去年のお米をなかなか消費できずいました💦

皆さんはもう新米召し上がりましたか❓

先日、遂に我が家も去年のお米が無くなったので、新米を頂く事が出来ました😋

炊き立てのごはんは真っ白でつやつやで、ご飯の時間まで待ちきれず、

一口だけお先に頂いてしまいました(笑)

やっぱり毎年思いますが、新米は美味しい!!

我が家の米をあまり食べない娘も、新米になってからは、

珍しくモリモリ食べておりますicon_lol.gif

いつもお米は新米の時期に1年分購入しているのですが、無くなるのが不安で

ついつい買いすぎてしまうんですicon_sad.gif

やっぱり日本人はお米が家に常備されてないと不安になりますよね💦

今年は量を減らしたので、ちゃんと消費して

新米の季節に早く美味しいご飯🍚にありつけるようにしたいと思います

 

【愛媛旅行⑥】

みなさま!
こんにちは☀️こんばんは🌟

 

愛媛旅行ブログの更新日がやってまいりました♪

 

愛媛県美術館をあとにした私たちは次なる観光地の松山城へ!!

美術館から松山城まで40分ぐらい歩いた私たちはヘトヘト……💦
疲れきった私たちの身体には松山城内でいただいたうどんが染み渡りました😋

 

そして帰路のことを考えて天守閣には登らず写真撮影をして撤退…😓
何とも私たちらしい松山城訪問でした…😓

 

はい!ここで来ました!!
補助金助成金支援金給付金タイムです!!( 笑 )

 

〇松山城のような文化財の保護
〇松山城のような遺産を活かした地域復興
〇観光客や旅行者を集客するための新たな取組
などなど使い途は数多です✨

 

そびえ立つ天守閣のように、
補助金などを活用して業績をどんどん上げていきましょう✨✨

感謝ですm(_ _)m💛

みなさま~こんにちは😊

弊社では、スタッフのバースデー✨に

社長のご配慮により、スイーツをご馳走して頂いています~🍰

私事ではありますが、誕生日を迎える私にスタッフがお祝いをしてくれました😊

何歳になっても、祝ってくれることは嬉しいものですね💛

感謝感謝ですm(_ _)m

私のリクエストのプリン🍮も美味しく頂きました。

そんなアットホームな温かいオフィスです😊

Hiraku合同会社では、お客様の相談に真摯に向き合い

手厚いサポートをさせて頂いております。

助成金補助金のご相談はHiraku合同会社まで

是非、お問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

 

【愛媛旅行⑤】

愛媛旅行の2日目に突入です!!

 

2日目はホテルで優雅に朝食をとったあと、まずは愛媛県美術館へ🖼

なんとヨハネ・パウロ2世の美術展覧会がその日から開催されておりました👏

展覧会場は写真撮影が禁止だったのでポスターだけパシャリ📸

美術館を出る頃には、
「心が洗われた」「心が落ち着いた」と皆で話しました💭

 

情報社会と言われる現代だからこそ、
たまには美術に触れ合い生活を豊かにしていきたいですね🌟

 

……おっと!忘れておりました!!
皆様おまちかねの補助金タイムです!!!!

 

〇美術〇文学〇舞楽〇歴史
こういったものにも補助金が使えます✨

例えば…
〇地域特有の美術を全国に広めたい!
〇地域の歴史を研究したい!
〇舞楽を通して地域を復興させたい!

 

補助金の情報は有益です。補助金は利益と同じです。

 

せっかく行いたい取組・事業があるのになかなか踏み出せなかったり、
補助金を使ってはみたいけど手間に感じていたりする方!

 

是非1度、弊社にご相談ください✨
一緒に新たな扉を開いていきましょう!!!!