ブログ|Hiraku合同会社

 Hiraku合同会社
ブログ

啓蟄…冬ごもりからの目覚め

皆様、こんにちは!

Hiraku合同会社がある徳島では2日続けて雨が降っています🌧
さて昨日3月5日は二十四節気の1つ「啓蟄(けいちつ)」でした。

啓蟄とは「冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這い出ること」で、寒さが緩んで春の陽気になってくることによって土の中から虫たちが動き出す季節を指します🐞

動き出すのは虫だけではなく、私たち人間もいろいろな事が動き始める季節です🌸🌸

新年度から自社で何か新しい取り組みを始めたい!とお考えの方はいらっしゃいませんか?そんな時は、補助金を活用しましょう✨
補助金助成金への申請にハードルが高いと感じられている方もご安心ください😊
Hiraku合同会社が皆様のサポートをさせていただきます!

是非一度お気軽にご相談ください🍀

🌸承認の輪🌸

みなさま~こんにちは😊

毎日、お疲れ様ですm(_ _)m

寒暖差が激しい今日この頃ですが、お変わりございませんか。

この時期は、体調をくずされたりする方も多いのではないでしょうか💦

体調が悪いと、気分が落ち込んだり、不機嫌になったり、やる気が出なかったりと

ついついネガティブな自分になってしまいますよね~

自分では、なかなか気持ちの切り替えが難しくコントロールできなくて自己嫌悪に・・・

そんなことないですかicon_cry.gif

弊社も、立て続けにスタッフが体調を崩して職場の雰囲気もなんとな~く良くないなぁ~って感じていた時です。

弊社の代表が、いち早く気づき、改善するために承認の輪を始めることに❣

✨承認の輪✨?何?って感じですよね😊

職場で個人の存在意義を高めていくために言葉に出してお互いを認め合い、褒め称えることだそうです。

初めての時は、本人前にして言いあうので、恥ずかしさもありましたが

スタッフ全員、思った以上に感動して涙涙の承認の輪となりましたが、

最後にはみんな素敵な笑顔になっていました✨✨

大人になって、なかなか言葉に出して褒めてもらうことなど少ないなかで

承認の輪をすることで、自分の自信にも繋がり楽しく仕事ができるようになりました。

心も体も健康が一番です😊

 

新しいことにチャレンジ✨

皆様、こんにちは🌞こんばんは🌝

 

久々のブログ投稿です💦
さぼっていたなんて…そんなわけないじゃないですか!!
実は年度末で助成金の締切が多く……はい!すみません!!(笑)

 

気を取り直して…(笑)

 

暦の上では立春とはいえ、まだまだ寒い日が続きますね❄
私は以前から辛い物が大好きなのですが、寒い冬に食べる激辛鍋は別格😋
辛い物があまり得意ではなかった同僚に、おすすめの辛いダシを勧めたところ、
『辛い物は苦手だったけどこれなら食べられた!!』と喜んでくれました✨

年齢なんて記号。
いくつになっても新しいことにチャレンジするときはワクワクしますし、
新しい自分に出会えたり新しい発見があったり…どんどんレベルアップできますよね✨

 

そして、新しいことにチャレンジするときは…補助金を活用しましょう✨
( いきなりですが補助金タイムです(笑) )

 

例えば…
新しいメニューを開発したい!
今は不動産業だけど、飲食業もしてみたい!
アナログ作業からデジタル化したい!

事業を発展させるうえで、皆様もどんどん新しい取組を行われていることでしょう。
補助金は、そんな企業応援するためにあります。

 

そして、Hiraku合同会社もそんな皆様サポートをするためにあります。
補助金助成金への申請ハードルを感じる必要はありません。
相談料は何度でも無料です。
是非1度、Hiraku合同会社までご相談ください✨

引き続き~花粉症の話題です💦

みなさま~こんにちは!

みなさん~お変わりございませんか😊

体調など崩されておりませんか。

元気が取り柄の私ですが(笑)久しぶりに体調をくずしてしまい長引いております😢

しかも!認めたくないですが、花粉症かもの症状が…

今朝のニュースで聞いたお話ですが、花粉症には紅茶がいいらいしいですね~

一日3回飲むといいらいしいので、私も試してみることにします。

体調がすぐれないと心も元気にならないですよね。

心も体も健康が一番!!😊

みなさんも、予防対策をしっかりして日々お過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

花粉の季節ですね🥺

皆様こんにちは!

遂に花粉の飛ぶ嫌~な季節がやって来ました。

今年は暖冬の影響で1月中旬頃からスギ花粉が飛び始めていたそうです。

花粉飛散量は全国的に例年よりやや多い傾向となっているそうで、

増加の原因は 23年の夏の猛暑によるものだと思われるそうです。

我が家は、夫がスギとヒノキのアレルギーを持っているので、

これから何か月も花粉と戦わなければならないです💦

私は花粉アレルギーは無いのですが、

洗濯物が外に干せないのがとってもストレスです😓

部屋干しでなかなか乾かないし、部屋は占領されるしで、

ホントに何か月も続くかと思うと今から憂鬱です💦

でも当事者のほうがもっと辛いですよね🥺

なるべく家の中に花粉を持ち込まないように気を付けたいと思います。

皆さんも花粉対策を頑張って辛いシーズンを乗り越えましょう!

冬の新ドラマ始まりましたね📺

みなさんこんばんは~😊

私は、ドラマ鑑賞が趣味で毎回録画をして週末に見てパワーチャージをしています(笑)

楽しみにしていた新ドラマが始まり、今週末がすごく楽しみです。

テレビ離れが多い中で、私はテレビを見るのが大好きです~

音楽の歌詞・曲に心をうたれたり、勇気や元気をもらえるように、

ドラマの種類にもよりますが、ドラマのセリフにも共感できるシーンで勇気づけられたり

セリフに元気もらえることも多くあります。

あと、衣装とかもすごくチェックしています💛

ドラマ鑑賞は、私の元気の源ですかね~

みなさんの元気な源は何ですか・・・

ストレスフリーでいきたいものですね(*^^*)

 

 

阪神大震災から29年

皆様こんにちは

1995年の阪神大震災から明後日で29年です。

発生当時は次々と報道される悲惨な映像に心が苦しくなった事を思い出します。

徳島から神戸へは車で明石海峡大橋を渡れば1時間半程です。

そんな身近な何回も訪れたことのある場所で信じられないような災害が起こって、

実際に徳島でも震度4を記録して、自分の記憶の中では一番怖かった地震でした。

今年は、阪神大震災の犠牲者を追悼する「1・17のつどい」が

神戸市中央区の公園「東遊園地」で17日に開かれます。

今日からボランティアの方々が、竹や紙の灯籠とキャンドルで

「1995 ともに 1・17」

の文字を形作る作業を始めたそうです。

能登半島地震を受け、公募で寄せられた「一人ではない」「共に助け合おう」

などの思いを反映させています。

震災発生から29年となる17日午前5時46分、

遺族や被災者らが灯がともった灯籠の前で黙とうをささげます。

私も震災のことを忘れず、自分にできることを精一杯やって

日々を過ごしていきたいと思います。

支援の手👐

皆様、こんにちは🌞こんばんは🌝

 

本投稿主である私から、謹んで初春のお慶びを申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い致します。

 

年末年始はいかがお過ごしでしたか?
旅行に行かれたりご実家へ帰省されたり、
大掃除をしたり初詣に行かれたりと素敵✨な年末年始だったことでしょう。

 

また、年始の能登半島地震
犠牲になられた方、被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

 

弊社はお客様のお役に立つことがお仕事です。
その面から、少しでもお力になることができればという思いのもと、
以下の情報を発信いたします。

 

大雨地震など、
国が【災害】と認定した場合には給付金支援金が企業に向けても発表されます。

 

被害が出た事務所の機器事務用品から、
営業車まで幅広く対象とされるものもございます。

 

申請書類を提出することなく自動的に支給されることが
給付金支援金本来の趣旨ではないかと私も思います。

 

しかし、国や都道府県は申請書類を提出するというこちらからの発信がないと
支援してくれないという一面もあります。

 

事業をしながら支援情報を探すのは、大変な手間だと思います。
そのような時には、是非Hiraku合同会社へお声がけください。
お役に立てるよう、精いっぱい尽力いたします。

商売繫盛 えびすさん😊

みなさま~こんにちは😊

本日は、えべっさん最終日~残り福ともよばれているそうです。

商売繫盛🎵ささ持ってこい~(^^♪ って ついつい口ずさみたくなります(笑)

弊社は、早々に福きました😊来週から1人仲間が増えるので、すごく楽しみです✨

一期一会!同じ職場で、仕事ができることはとても幸せだと感じております。

これからも、ともに同じ志で仕事ができよるに頑張っていきます!!

みなさまに、いっぱいの福来きたるよう心よりお祈り申し上げます。

 

睡眠不足は健康の敵!

皆様こんにちは😊

お正月休みも終わり、休みの間に溜まった仕事を片付けるべく、

睡眠不足になっている方も多いのではないでしょうか?

厚生労働省が、睡眠時間の目安などを掲載した

「健康づくりのための睡眠ガイド2023」を発表しています。

 

成人は6時間以上、小学生は9~12時間、

中高生は8~10時間の睡眠時間を推奨しています。

一方、高齢者は寝床にいる時間が8時間以上にならないよう

気を付けたほうがいいようです。

成人は、6時間以上の睡眠時間が目安で、

平日の不足分を休日に取り戻そうとする「寝だめ」は、

健康を損なう危険性が生じると指摘しています😱

 

高齢者は、長時間の睡眠や昼寝は死亡リスクが高まるとして、

寝床で過ごす時間を短くするよう注意を呼びかけています。

 

こどもは、睡眠不足が肥満や抑うつ、

学業成績の低下につながることが報告されています。

推奨される睡眠時間では1~2歳は11~14時間、

3~5歳は10~13時間で、

夜更かしや朝寝坊が習慣化しないことを注意点として挙げています。

 

また、ウォーキングなどの有酸素運動や

就寝1~2時間前の入浴が寝つきを良くし、

寝室をできるだけ暗くして寝ることが良い睡眠につながると紹介しています。

カフェイン摂取量が1日400ミリ・グラム(コーヒーカップ4杯分)

を超えないことや、就寝直前の夜食を控えることも重要です。

 

ついつい毎日夜更かしになりがちで、休みの日に寝だめしようとしてしまうので、

今年は良い睡眠を取ることが出来るように

毎日の生活に気をつけていきたいと思います😊